

左写真は現在の建物です。右写真は古くからの音楽ファンならご存じと思いますが、1965年発売のベンチャーズ・イン・ジャパンのLPからの復刻ジャケット写真です。この写真は日枝神社の同じ場所から撮影されています(探しましたよ)。当時彼らが所属していた東芝レコードが近くにあり、雪の降る日枝神社で急遽撮影されたそうです。発売当時このLPは1500円位でしたが、当時中学生にはとんでもなく高価な宝ものでした(今でも家にありますが‥)。このLPは日本だけの発売だそうで、海外のベンチャーズ・ファンには”shrineジャケット”として有名だそうです。写真のメンバー(女性は別として)の2人はすでに亡くなられていますが、ベンチャーズはまだ現役で活躍中です。もしもこのレコードが発売されていなかったら、現在の日本の音楽はまったく違っていたかも知れません。