
この日は天気も良く暖かで桜満開の日だったのですが‥。花見の宴をしている人が殆ど見かけませんでした。競争率が高いので有名な観光バス駐車場には1台も駐車していません(!)自粛ムードもここまで来てしまうと日本経済がホトホト心配になります。
本殿向かって右手には「遊就館」という併設展示施設があります(大人¥800) こちらには22室の展示室に戦没者の遺書や遺品が展示されています。20歳にも満たない兵隊が残した”遺書”には心うたれるものがありますよ。
「NPO江戸東京文化研究会」のスタッフ日記です。観光案内にないような話も…