hashi_11hashi_12白髭橋から下流に『桜橋』・『言問橋』と続きます。墨堤通り付近には名所・名店が多くちょっと寄り道をしていきます。写真左が”向島長命寺桜餅”です。X字型をした人通行専用の『桜橋』は店の反対側あたりです。写真右は”言問団子”です。どちらも向島を代表する老舗でが、老舗ならではの価格設定となっています。この辺りで千住大橋駅を出発して2時間近く経過しました。ここらで少し休んでおかないとゴールはまだまだ先です。

hashi_13hashi_14写真左は”言問団子”隣の”墨田公園少年野球場”です。1949年に造られた日本初の少年野球場で、今の感覚で見ると狭い球場ですが、あの王貞治氏もここで育っています。写真右は向島の『向嶋墨堤組合』です。花街を”三業地”ともいいますが、この”三業”は「芸奴置屋」と「料亭」と「待合」を指します。置屋は芸奴が所属するプロダクションのようなもので、待合は芸奴を呼んで遊興する場所ですが、料理は料理屋から取り寄せです。料理を提供できるのが料亭になります。向島料亭街はいまでも現役です。気になる料金は…ここでは言及いたしません。

hashi_15hashi_17昭和レトロ感の漂う向島料亭街には、中国風造りの黄檗宗のお寺『弘福寺』…この黄檗宗のお寺は東京でも滅多に見られません。写真は三井家の氏神様・『三囲神社』です。この三囲さんは稲荷社です。写真左は「コンコンさん」と呼ばれる実に穏やかな顔をしたきつね像があります。閉店した池袋三越の店頭にいた”ライオン像”が鎮座してスカイツリーを見上げています。注意して見ると、本殿四方の留瓦はご覧のようなきつねさんです。