

今年の公開日は8/1~8/31の10時~17時、拝観志納金500円となっています。という事で暑さにめげずに出かけてきました。東京メトロ千駄木駅下車。団子坂下交差点を谷中方面に坂道を上がると約5分程で「全生庵」に到着です。この全生庵は明治16年に山岡鉄舟により建立された臨済宗のお寺なのですが…。円朝コレクションの方が有名かもしれません。正面階段を上がり左の部屋に幽霊画が数十点展示されています。写真の撮影は厳禁となっていますが、どの作品もとんでもなく印象深い作品です。(全生庵HPに幽霊画コレクションの掲載がありますが、是非とも谷中まで出かけて実物を見られることをお薦めします。)…やはりと云おうか、多くの幽霊画には”足”がありません、太った幽霊もいません…