旅の案内人・リターンズ
「NPO江戸東京文化研究会」のスタッフ日記です。観光案内にないような話も…
< 本妙寺…振袖火事
岡本三右衛門というイタリア人 >
2012年11月05日
00:30
カテゴリ
北海道
旧日本郵船小樽支店
小樽・旧日本郵船小樽支店は明治39年10月に落成の石造2階建建築です。昭和30年小樽市が日本郵船から譲り受け、31年から小樽市博物館として再利用されていました。昭和44年3月には明治後期の代表的石造建築として国の重要文化財に指定されています。設計は佐立七次郎、地元の大工棟梁山口岩吉が施工あたり、工費は当時の金額で約6万円(!)となっています。当時小樽は北海道開拓の拠点として船舶・海運・倉庫業界が繁栄しつつある時代です。各社は当時の最先端の設計と技術で建造物を残しました。これらの石造り建物はその草創期の象徴的存在です。1階は営業室(写真上右)で、細部仕様まで復元された照明器具の高さ、机・椅子類の配置が執務状況を実感させられます。特に役職社員机と平社員机の造作の微妙な差異(文字表現不可です)は驚きです。2階の貴賓室(写真下左)は寄木造りの床、空色漆喰の天井、菊紋内摺セードシャンデリア、菊模様の金唐革紙の壁、絨鍛、鏡付大理石暖炉等で彩られ、色彩的にも往時の雰囲気が再現されています。隣り会議室(写真下中)は約198㎡の広さがあり、床の絨鍛、大会議机と36脚の椅子が古き明治をを感じさせます。旧日本郵船は人気の小樽運河やガラス工房地区とは離れています。手宮の鉄道公園方面なので観光するには効率的ではありません。食堂や土産屋になってしまった運河地区などより”小樽”らしい雰囲気なのですが…。
写真下右は札幌・中島公園の紅葉の雰囲気です。先週の写真ですが里の紅葉は遅いようです。
「北海道」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 本妙寺…振袖火事
岡本三右衛門というイタリア人 >
最新記事
元府趾(本太)氷川神社
ティム・ボガード さらば爆音Bass
ナンタケット・スレイライド
そんなエディに騙されて!
草加市・草加神社
Box setはお買い得?…(16)
Box setはお買い得?…(15)
本庄・金鑚(かなさな)神社
埼玉・本庄・蔵の街
鷲宮(わしのみや)神社…(4)
月別アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
カテゴリ別アーカイブ
国会議事堂 (18)
皇居周辺 (50)
上野公園 (31)
商店街 (6)
稲荷神社 (94)
東京十社 (12)
千代田区 (157)
中央区 (81)
港区 (65)
北区 (26)
荒川区 (13)
練馬区 (2)
豊島区 (14)
板橋区 (3)
文京区 (54)
足立区 (9)
台東区 (90)
浅草あたり (43)
墨田区 (35)
江東区 (16)
葛飾区 (4)
江戸川区 (4)
新宿区 (58)
渋谷区 (20)
世田谷区 (5)
中野区 (4)
杉並区 (6)
目黒区 (9)
品川区 (9)
大田区 (7)
東京都下 (24)
埼玉県 (133)
神奈川県 (26)
千葉県 (25)
群馬県 (8)
栃木県 (21)
茨城県 (12)
長野県 (3)
山梨県 (3)
北海道 (138)
東京の橋梁 (16)
郵便ポスト (21)
航空機博物館 (19)
研修あれこれ (172)
番外編 (49)
CD棚を探してみると (54)
ブートCDの軌跡 (79)