旅の案内人・リターンズ
「NPO江戸東京文化研究会」のスタッフ日記です。観光案内にないような話も…
< ブートCDの裏通り…(3)
東京理科大学・近代科学資料館 >
2013年02月25日
07:32
カテゴリ
杉並区
堀之内・妙法寺
江戸時代から「堀の内さん」や「お祖師さま」と呼ばれた杉並区堀之内・妙法寺は厄除で広く知られ「堀の内へ行ってくる」とは妙法寺に参拝することを意味し、吉原の遊女達でさえ代参を頼み”手ぬぐい”を奉納してもらっていたほどです。寺にある「日蓮」の祖師像が厄除けにご利益があるということで人々の信仰を集め、現在でも厄除けなど多くの人が参拝に訪れています。古典落語「堀の内」の題材としても知られています。東京メトロ丸の内線「東高円寺」下車、環七通りを徒歩10分ほどです。東京都有形文化財指定の『仁王門』や『祖師堂』をはじめ、本堂(三軌堂)、眼病や学問のご利益のある日朝堂など名刹です。環七通りからほんの少し入っただけなのですが大変に味わいのあるお寺です。
こちらは祖師堂隣の国指定重要文化財の「鉄門」です。「東京都」ではなく「国指定」です。この鉄門はニコライ堂や上野博物館等、日本の近代建築の恩師とされる英国人ジョサイア・コンドルの設計によります。年代的には来日第一作ではないかと云われているそうです。洋風のようで日本古来のモチーフが折り込まれている折衷様式だそうですが、カラフルな鳳凰が冠されたり、柱の上には子供の像があったりで意味不明の気がします。さらにはジョサイア・コンドルと云えばの”アカンサス”…イタリア地中海地方の植物…が付けられています。このお方は”アカンサス”しかアイディアがなかったのでしょうか?他の建築作品にも多用されています。まぁ時代が時代ですから”大丈夫!この文様はヨーロッパでは大流行だょ”的な大騙しだったのかも知れません。
「杉並区」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< ブートCDの裏通り…(3)
東京理科大学・近代科学資料館 >
最新記事
新宿厚生年金会館のライ・クーダー
氷川女體神社…(2)
Box setはお買い得?…(17)
祝完結・神様の御用人
ブートCDの裏通り・78
見沼たんぼの民家園
見沼たんぼの桜回廊
熊谷堤の密おばちゃん
2021 花曇りの上野公園
川崎大師・平間寺…(2)
月別アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
カテゴリ別アーカイブ
国会議事堂 (18)
皇居周辺 (50)
上野公園 (31)
商店街 (6)
稲荷神社 (95)
東京十社 (12)
千代田区 (160)
中央区 (81)
港区 (65)
北区 (26)
荒川区 (13)
練馬区 (2)
豊島区 (14)
板橋区 (3)
文京区 (54)
足立区 (9)
台東区 (92)
浅草あたり (44)
墨田区 (36)
江東区 (16)
葛飾区 (4)
江戸川区 (4)
新宿区 (61)
渋谷区 (20)
世田谷区 (5)
中野区 (4)
杉並区 (6)
目黒区 (9)
品川区 (9)
大田区 (7)
東京都下 (24)
埼玉県 (145)
神奈川県 (28)
千葉県 (25)
群馬県 (8)
栃木県 (21)
茨城県 (12)
長野県 (3)
山梨県 (3)
北海道 (138)
東京の橋梁 (16)
郵便ポスト (21)
航空機博物館 (19)
研修あれこれ (172)
番外編 (50)
CD棚を探してみると (60)
ブートCDの軌跡 (78)