070202
銀座の豊岩稲荷神社も激セマですが、この中央区日本橋3丁目の『於満稲荷神社』も激セマでは負けていません。東京駅八重洲口からの方が近く「日本橋3丁目養珠院通り」が目印とありますが、ご覧の様な環境(赤いドアの左に鳥居が見えます)なので大変に分りにくいようです。この神社の周辺は、徳川幕府の休憩所があり、家康の側室『お万の方』一行が、日本橋付近に物資調達に訪れたという謂れがあるそうです。『於満の方=養珠院』信心深さや人柄を慕う日本橋界隈の商人たちが”養珠院が商業発展に貢献された”として於満稲荷神社を建立しました。以来350年間、関東大震災や東京大空襲にも耐え現在も祀られています。中央区は平成16年に、この通りを『お万の方』の院号から通りの名称を「養珠院通り」にしています。

神社を正面から撮影することはできない程の激セマです。撮影するのにかなり苦労しました。
070201070203070204