200505_01
『深谷市』といわれても全く馴染みも何もありません。埼玉県の北部も北部で殆ど群馬県なんですから。あの暑さで有名な熊谷の隣町、冬になれば赤城降ろしの季節風(苦笑)。それでも近々壱万円札に登場の澁澤榮一、角がネギのゆるキャラ・ふっかチャン、ガリガリ君の赤城乳業、そしてこのミニ東京駅。なんのこたぁない結構の役者が揃っています。
200505_02
深谷駅は1883年(明治16年)に私鉄の日本鉄道の駅として開業しています。1898年には深谷を特色つける「日本煉瓦製造」の専用線が造られ1906年(明治39年)に国有化されることになります。もう忘れられた話なのですが昭和40年代に深谷を地元とする荒船清十郎なる衆議院の先生が運輸大臣在任時に地元の深谷駅に無理やり急行列車を停車させるという騒動がありました。後に岐阜羽島駅に新幹線を停車させた騒動の先駆けとなった様な話です。
200505_03
東京駅丸の内駅舎の煉瓦が深谷市の「日本煉瓦製造」で造られ東京駅に運ばれたとの縁で1996年(平成8年)の駅舎改築に際して東京駅を模して建設され、1999年(平成11年)には関東の駅百選に選ばれています。最近手直し工事が完了したとの事で「自粛」の隙を次いで出かけてみました。さすがに世の中は自粛中で人はおらず駅前は閑散状態です。実際は総煉瓦造りではなく煉瓦が張り付けられた構造で駅舎も線路を跨ぐ構造になっています。駅近くからの全景もなかなか良い感じです。
200505_04200505_05200505_06