旅の案内人・リターンズ

「NPO江戸東京文化研究会」のスタッフ日記です。観光案内にないような話も…

練馬区

りっくんランド…(2)

190428_13
朝霞駐屯地の一角に昭和16年から終戦まで朝霞の地に在った「旧軍陸軍予科士官学校」を記念する「振武臺(しんぶだい)記念館」があります。元々陸軍士官学校は本科・予科共に「市ヶ谷台」に在ったのですが本科は神奈川県・座間(相武台)に予科は朝霞(振武台)に移転しています。元々この地は「肘折村」という地名だったのですが、皇族の「朝香宮鳩彦王」にちなんで「朝霞町」と改称されたそうです。Pt↑)の建物は座間の陸軍士官学校に在った皇族舎で1978年に陸軍予科士官学校跡のこの地(振武台)に移したものです。館内資料の撮影はできませんが、市ヶ谷記念館でも見られない資料が展示されています。陸士の面々は超々が付くほどのエリート集団で出身者の多くは第二次大戦後の日本の復興に活躍しています
190428_09
広報センターの庭には数台の自衛隊車両が展示されています。目を引くのが90式に続いて2010年度より配備された10式(ひとまるしき)戦車です。この車両も試作車とのことですが10式戦車のみ柵があり近寄れません。試作車とはいえ世界最強の戦車なので機密事項が多々あるのでしょう。90式と10式が並んで展示されているのは実は凄い事なのです。
190428_12190428_11190428_10

りっくんランド…(1)

190428_01
前回(2011.04)以来の「陸上自衛隊広報センター・りっくんランド」です。東京都練馬区・埼玉県朝霞市・和光市・新座市にまたがる広大な陸上自衛隊朝霞駐屯地ですが実際は練馬区の敷地面積が一番狭いのですが、諸範の事情により”東京都にある”事になっているようです。それでも旧軍時代に比べれば狭くなっています。前回は東北地方災害派遣の真最中の緊張感がありましたが、連休初日の今回は子供連れで賑わっていました。
190428_06
Pt↑)室内展示は大きく変わっていないようですが、戦車砲の射撃シュミレータや装備体験コーナー、フライトシュミレータは相変わらずの人気のようです。1階奥には配備当時は世界最強といわれた90式(きゅうまるしき)戦車がデンと置かれています。この車両は試作車とのことで配備車両とは若干異なるらしいですが、120㍉戦車砲の迫力はさすがです。戦車手前にあるのがアメリカ陸軍の「ベルAH1S・コブラ」で富士重工のライセンス生産機体でしょう。
190428_04190428_05190428_02
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ